BEE DESIGN WORKS CO.,LTD.

〒516-0072 三重県伊勢市宮後2丁目2番16号
TEL:0596-64-8884
伊勢市駅より徒歩5分(JR側出口より右側)
駐車場は新道商店街をご利用ください

  |  Blog

梅雨あけまでもう少し?皆さんいかがお過ごしでしょうか? 1年2ヶ月ぶりに制作事例をコツコツとHPにアップさせていただきました。 2022-2023もたくさんのお仕事をさせていただき本当に感謝しかありません。 下記URLからWORKSで一覧が見れます。上部のカテゴリーでソート機能が使えそれぞれまとめて見ることが可能です。 https://bee-design-works.com/works/

久々の更新でなんだか恐縮してしいますが、弊社実は4月末で第7期を終え5月から、しれっと8期目に突入しております。 (個人事業から数え多分10年目かと) クライアント様には大切な事業案件を弊社にご依頼、制作させていただき誠にありがとうございます。 2023年度もBee Design Works株式会社をよろしくお願いします。 今年度はやりたいことたくさんあります。 ・会社HPのリニューアル ・事務所3Fのペンキ塗り(GWにDIYにてミッション完了) ・溜まった制作事例のアップ ・インスタの定期的な更新 ・ブログも同様(スタッフもしてくれないかな。。。いや、してくれるはず!) ・社用車の購入(しれっと購入) ・リモート打合せの設備の充実 ・研修やセミナーでスキルアップ、自己啓発 ・ダイエット ・腹筋を割る 最後は個人的な目標になってしまいましたが第9期を迎えるころにどれだけクリアできておるか答え合わせをしたい思います。

伊勢市から2022年4月11日に「伊勢市ECサイト開設・出店・改修補助金について」案内が出ております。 補助対象者〜市内に本店を置く中小企業者(※)であり、かつ個人の場合は市内に住所を有している法人、事業者の方でインターネット上において市内商業の振興を図るために、消費者向けに電子商取引を行うウェブサイト(ECサイト)の新規開設、モール型ECサイトへの出店、すでに運用しているECサイトの改修を行う市内の中小企業者に対し、関連する費用の一部を補助していただけるとのことです。 補助金額 補助対象経費に、補助率3分の2を掛けた額(千円未満切捨て) 補助限度額 20万円 補助対象期間 交付決定日から令和5年2月28日(火曜)まで ※事業完了後、30日以内または令和5年2月28日のいずれか早い日までに、市へ実績報告をしていただきます。 詳細は伊勢市ホームページからご確認していただけます。

Bee Design Works株式会社では、公的支援制度・活用診断システムの導入いたしました。簡単に言いますとのいくつかの質問事項にチェックするだけで ・受給金額 ・使える補助金、助成金 が5分ほどの診断でわかります。 診断後、具体的なご相談や見積もりも可能です。(ここまで無料で対応。) 補助金、助成金の仕様書を読み解く必要もなく、難しい申請書類なども書いていただく必要もありません。提携先の株式会社Writeup(今までの申請実績が1万社以上、東証マザーズ一部上場会社で安心です。)はしっかりサポートしてくれます。 気になる方は先ずは無料診断から受給額を知っていただけたらと思います。弊社も診断し3つほど助成金を株式会社Writeupを通じて申請しました。2,3度のメールと30分程の電話打合わせと必要書類の準備で思ったより手間はかからなくスムーズでした。        

早いものでもう年末。あっという間の◯◯というお決まり文句がしっくりくる一年でした。 ここの場所に移転し引っ越したのがちょうど一年前。 コロナ禍で県外にいくこともほとんどなかつた一年。 怪我が絶えずなかった一年。 来年はどんな一年になるのか? あまり意識せず自然体でを貫こうかと思います。 今年もたくさんのお仕事をさせていただき感謝しかありません。 2022年もBee Design Worksを宜しくお願いします。 よいお年を。

毎朝、広報部長(犬)の散歩は私の日課。 この日は夕方に広報部長(犬)と我社のこれからを散歩しながらミーティング。。。 住んでいるところは海と山に挟まれた盆地でとても景観も海や田んぼなどとても楽しめるので気にいってます。 ちょっとスナップ撮りたい気分だったのでスマホですが撮影。 広報部長のケンです。仕事ができるヤツです。。。

前回のブログ更新から約2ヶ月間があいてしまいました。月イチ更新を目指していたのに。。。 さて久々に瀧原宮に寄ってきました。(打合せで近くにいたので) 「御手洗場」は参道と並列で流れる。どうやら宮川の上流に注ぐ大内山川の支流らしい。 大きな杉の木が立ち並ぶ参道。樹齢数百年を数えるという木立に囲まれている。 「別宮」2社、「所管社」2社が並んで建っている。 御祭神は、ともに天照坐皇大御神御魂。二宮に並べてお祀りするのは、皇大神宮に天照大御神を奉祀する姿の古い形。 コロナ禍で人もおらず静かで周辺の自然と風景、音にと少しリフレッシュできた参拝でした。

北園克衛 明治に伊勢に生まれたモダニズム詩人の代表的な人物。 僕と北園克衛との出会いは10数年前に図書館で偶然見つけた雑誌VOU。 6月6日には生誕地である三重県伊勢市朝熊町において「43北園忌」というイベントを開催。 今回ご縁あってHP制作と撮影をさせていただきました。 ロゴは#takeshinakatani 4/29からイベントに先立ち下記が開催されます。 ・AR 詩by ni_ka@朝熊町まちなか ・北園克衛臨時文庫@中谷武司協会 詳細は下記からご確認いただけます。 HP https://katsue.jp FB https://m.facebook.com/43北園忌-107968708025885/ note https://note.com/yukiji/n/n025c1276b9a6 主催 ・北園忌実行委員会 ・伊勢市 企画 ・Oblaat ・Design 中谷武司 ・制作 橋本ゆき ・WEB&PHOTO Bee Design Works株式会社 ・協力 北園生家家主 北園克衛顕彰会 中谷武司協会 #北園克衛 #43克衛忌 #oblaat #takeshinakatani #中谷武司協会 #beedesignworks #デザインオフィス #デザイン会社 #ホームページ制作 #web #webdesign #webdesigner #dtp #design #photo #ar誌

先日、美杉村で打ち合わせの最中に担当の方から淡墨桜が見頃ですよーと言っていたので、帰りにちょっと立ち寄りました。駐車場は踏切を越えて少し進むと「よこや製茶さん」の敷地内に停めさせてもらうことができます。ありがたいですね。 花の色がピンクから白へ変わるのが淡墨桜の特徴だそうで。ソメイヨシノよりも1週間ほど早く咲くとの事。 一面お茶畑なので桜は本当に映える 反対側からの光線がベスト。撮影でたくさんのカメラマンの方や桜を見に来ている人がいました。 山側には猪の箱罠の仕掛けが

例年になくバタバタな年度末です。ですのでブログのネタもありません…。 自分への更新ノルマは月一回。前回の更新は2/1日。一ヵ月は超えてます。けど本当にバタバタしててネタがない…。モノマネのネタしかない。 けどそんな事ブログに書いたって誰も興味はないかと。 そんなこんなで毎日慌ただしく過ごさせていただいている事に感謝しつつ年度末を乗り切りたいと思います。 写真は先日打ち合わせで10年ぶりぐらいに訪れた南勢町内瀬。