BEE DESIGN WORKS CO.,LTD.

〒516-0072 三重県伊勢市宮後2丁目2番16号
TEL:0596-64-8884
伊勢市駅より徒歩5分(JR側出口より右側)
駐車場は新道商店街をご利用ください

  |  News

ノーコードでSEOに強いWebサイトを!Studio Experts認定で高品質・低コストを実現。Bee Design Worksが三重県のStudio Expertsに認定されました。 イントロダクション 「ホームページを作りたいけれど、コーディングは難しい…」「費用を抑えて、もっと手軽に高品質なサイトが欲しい!」そうお考えの三重県の企業様、店舗様、個人事業主様に朗報です。 この度、Bee Design Worksは、三重県の「Studio Experts」に認定されました! これにより、私たちはノーコードWeb制作ツール「Studio」を最大限に活用し、お客様のビジネスに最適な、SEOに強く、かつデザイン性の高いホームページを迅速に、そしてコストを抑えて提供することが可能になりました。 Studio Expertsとは? Studio Expertsとは、ノーコードWeb制作ツール「Studio」を提供するStudio株式会社が、その高い専門知識と豊富な実績を認めたパートナー企業にのみ与えられる称号です。Studio Expertsに認定されることで、私たちはStudioの最新情報や技術サポートをいち早く入手し、お客様に常に最先端のWeb制作を提供することができます。 Bee Design WorksがStudio Expertsとして提供するノーコードWeb制作の魅力 StudioとBee Design Worksの組み合わせは、三重県の皆様にとって以下のような大きなメリットをもたらします。 圧倒的なスピードとコスト削減: 従来、数ヶ月かかっていたホームページ制作も、Studioのノーコード技術とBee Design Worksの専門知識を組み合わせることで、驚くほど迅速に、そして開発費用を抑えて実現できます。急なサイト公開やリニューアルにも柔軟に対応可能です。 デザインの自由度と高品質なサイト: 「ノーコードだからデザインは諦めるしかない…」とお考えではありませんか?Studioは、デザインの自由度が非常に高く、まるでデザインツールを扱うかのように直感的に、プロフェッショナルなデザインを実現できます。Bee Design Worksは、お客様のブランドイメージを最大限に引き出すデザインをご提案し、高品質なWebサイトを制作します。 SEOに強く、集客につながるサイト設計: どんなに美しいサイトでも、見てもらえなければ意味がありません。Studioで制作されたサイトは、SEO対策に有利な構造をしています。さらにBee Design Worksは、お客様のターゲットユーザーに響くキーワード選定やコンテンツ戦略をご提案し、検索エンジンでの上位表示、ひいては集客力アップに貢献します。 お客様自身での更新も可能に: 専門知識がなくても、管理画面から簡単にサイトの情報を更新できるよう設計いたします。新着情報やブログ記事の追加など、ご自身でタイムリーに情報を発信できるため、運用コストも削減できます。 三重県密着のきめ細やかなサポート: Bee Design Worksは三重県を拠点に活動しており、地域のビジネス環境やニーズを深く理解しています。お打ち合わせから制作、そして公開後のサポートまで、お客様に寄り添ったきめ細やかな対応をお約束します。初めてのホームページ制作の方もご安心ください。 こんなお悩みをお持ちの方へ ホームページを作りたいが、どこに頼めばいいかわからない 制作費用を抑えたいが、安かろう悪かろうは避けたい SEOに強いサイトで集客力をアップしたい 自分で簡単に更新できるホームページが欲しい 三重県で信頼できるWeb制作会社を探している Bee Design

スタッフMが書店で立ち読み中に弊社でブランディングのお手伝いをさせていただいた企業様のロゴ制作の事例が掲載されているのを発見し購入! 三重電子さんは社内にブランディングチームを立ち上げ積極的に事業活動されている企業さんです! 制作物などはまた別の機会のご紹介させていただければと思います。

Beeの夏休みのお知らせです。 8/10,11,12,13,14,15と長期で申し訳ありませんがBee Design Worksはお休みとさせていただきます。 メール・お問合せは、休日明けに順にご返信させていただきますのでご了承くださいませ。

こんにちは!広報部長ケンです。 この度、私たちの会社の公式Instagramアカウントを開設しました。(といってもかなり前ですが。。。)今期の目標がSNSやブログを頑張って更新する!なので(毎期言っていますが今期は本気度が違います!)日々の事や制作させていただいた案件紹介、イベント情報をお届けします! 気になるなぁーと思えばぜひフォローしてやってください! たまに広報部長のケンも出るかもしれませんのでワンちゃん好きな方もぜひフォローしてやってください! アカウント名: @beedesignworks 皆様のフォローをお待ちしています! 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

HPの更新が滞ってますが9期目に突入しております。(1ヶ月経過) お客様には大切な事業案件を弊社にご依頼、制作させていただき誠にありがとうございます。 2024年度もBee Design Works株式会社をよろしくお願いします。 今年度こそインスタやHPのブログ更新をこまめに更新していきたいです。(毎年言っているような…) よろしくお願いします!

梅雨あけまでもう少し?皆さんいかがお過ごしでしょうか? 1年2ヶ月ぶりに制作事例をコツコツとHPにアップさせていただきました。 2022-2023もたくさんのお仕事をさせていただき本当に感謝しかありません。 下記URLからWORKSで一覧が見れます。上部のカテゴリーでソート機能が使えそれぞれまとめて見ることが可能です。 https://bee-design-works.com/new/works/

久々の更新でなんだか恐縮してしいますが、弊社実は4月末で第7期を終え5月から、しれっと8期目に突入しております。 (個人事業から数え多分10年目かと) クライアント様には大切な事業案件を弊社にご依頼、制作させていただき誠にありがとうございます。 2023年度もBee Design Works株式会社をよろしくお願いします。 今年度はやりたいことたくさんあります。 ・会社HPのリニューアル ・事務所3Fのペンキ塗り(GWにDIYにてミッション完了) ・溜まった制作事例のアップ ・インスタの定期的な更新 ・ブログも同様(スタッフもしてくれないかな。。。いや、してくれるはず!) ・社用車の購入(しれっと購入) ・リモート打合せの設備の充実 ・研修やセミナーでスキルアップ、自己啓発 ・ダイエット ・腹筋を割る 最後は個人的な目標になってしまいましたが第9期を迎えるころにどれだけクリアできておるか答え合わせをしたい思います。

募集職種(2023年3月採用予定) WEBデザイナー、Webエンジニア 雇用形態 パート / 正社員 仕事内容 ■WEB制作スタッフ クライアント企業様のWebサイト制作(モバイル・スマートフォン版含む)・デザイン・運営・管理等、Webに関する業務をお任せします。 必須スキル・経験 ◆ Webデザインの実務経験 ◆ wordpressサイトの構築・カスタマイズ経験 ◆実務経験2年以上の方 【 歓迎スキル・経験 】 ◇ グラフィックデザインの経験 ◇ 制作ディレクションの経験 ◇ wordpressサイトの構築経験 ◇ スマートフォンアプリのデザイン経験 ◇ HTML/CSSを使った、サイト構築 (コーディング) 経験 ◇ Photoshop,Illustrator,Dreamweaver,AdobeXD 給与 1.WEB制作スタッフ(正社員) 月給 当社規定により経験を考慮し決定します。 2.WEB制作スタッフ(アルバイト)時給 当社規定により経験を考慮し決定します。 *1.2共に使用期間(3ヶ月)は別規定あり。 勤務時間 1.正社員: 9:00~18:00 2.アルバイト: 応相談 休日・休暇 1.正社員: 週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇 2.アルバイト: 夏期休暇、年末年始休暇 ※ご希望のシフト考慮いたします。土日祝は基本的にお休みです。 待遇・厚生 1.正社員: 昇給年1回、賞与年2回(業績により決定)、交通費全額支給、各種社会保険完備 2.アルバイト: 交通費支給